auでメールが受信できない原因は?対策と正しい設定方法を解説

auのメールが受信できない原因と、初期設定方法についてわかりやすく紹介しています。iPhoneとAndroidそれぞれの設定方法を解説していますので、auユーザーでキャリアメールが受信できない方はぜひ参考にして下さい!

  • 2023年4月5日
auでメールが受信できない原因は?対策と正しい設定方法を解説

auのメールが受信できなくて困っている方に、正しい初期設定方法をわかりやすく紹介していきます。

機種変更や新規、のりかえなどで端末を新しくした場合、メールの初期設定が間違えていると受信できません。

そんな方はぜひ本記事を参考にして、設定を正しくやり直しましょう。

また受信できない原因は他にも多々ありますので、先にいくつかの原因と解決方法もお伝えしていきます。

新しい端末を購入する方は、対策としてぜひ参考にして下さい。

5G機種変更おトク割 新しいXperiaがいきなりおトク!
auは人気新機種がお得!
機種1位2位3位4位
本体iPhone14 ProiPhone14 ProiPhone14iPhone14Xperia 5 IVXperia 5 IVGoogle Pixel 7Google Pixel 7
価格89,700円~71,760円~74,060円~45,310円~
特徴A16 Bionicチップ搭載
Apple最新スマホ
iPhone14シリーズを
コスパで選ぶならこれ
Androidの最新
ハイエンドモデル
Google Pixel初!
顔認証搭載の機種
購入公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

auのメールが受信できない原因

メールが受信できない場合に考えられる原因は以下のようにたくさんあります。

auのメールが受信できない原因
  • 初期設定が正しくない
  • 迷惑メールに振り分けられている
  • 受信フォルダがいっぱいになっている
  • 「機内モード」になっている
  • ネットに接続されていない
  • 受信メールの容量が上限を超えている

機種変更やのりかえ時にメールの初期設定が正しくできていない場合、受信そのものができません。

また迷惑メールに振り分けられている、受信フォルダがいっぱいになっているなど、原因は様々考えられます。

それぞれの解決方法をまとめましたので、参考にして下さい。

受信できない場合の解決方法
迷惑メールフォルダに振り分けられている迷惑メール設定を変更する
受信フォルダがいっぱいになっている不必要なメールを削除するなどして、フォルダの空きを確保する
「機内モード」になっている「機内モード」を解除する
ネットに接続されていないWi-Fiなどの接続を確認する
受信メールの容量が上限を超えている送信元に連絡して、サイズを小さくしてもらう
(auスマホの受信最大容量:本文1MB/添付ファイル2MB)

auの迷惑メールフィルターを利用している場合、アドレスを指定して受信可能にすることができます。

利用端末から迷惑メールフィルターへアクセスして、変更しましょう。

auのメールをiPhoneで受信する設定方法

auのメール初期設定方法
auのメールをiPhoneで受信する設定方法

ではauメールをiPhoneで受信する場合の正しい設定方法を、次の2つに分けて紹介していきます。

まずはiPhoneへ機種変更した場合の設定方法です。

機種変更でメールの初期設定をする方法

iPhoneで機種変更時に初期設定をする際のポイントは以下の通りです。

POINT

必ずWi-Fiを「オフ」にする

初期設定をする前に必ずWi-Fi接続をオフにしましょう。それでは上記手順に沿って操作していきます。

auの「メール初期設定ページ」へアクセスする

早速、メールの初期設定をする1つめの手順を見ていきましょう!

まずは「メール初期設定ページ」へアクセスします。

  1.  ブラウザ「Safari」を開く
    auサポートアクセス
    auメール初期設定ページアクセス方法iPhone
  2. 画面下部の「ブックマーク」をタップする
    auサポートアクセス方法
    auメール初期設定ページアクセス方法iPhone
  3. 「auサポート」をタップする
    ※auサポート表記がない場合iPhoneでauサポートへアクセスする

メールアプリを設定するためのプロファイルをダウンロード及びインストールする

続いてメール初期設定の2つ目の手順です。

メールアプリを設定するためのプロファイルを、ダウンロード及びインストールしていきましょう!

  1.  メール初期設定画面で電話番号を入力する
    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法iPhone
  2. ダウンロードを許可する
  3. 以下の画面が表示された場合はインストールをし、パスコードを入力して⑥へ進む
    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法iPhone
  4. 上記画面が表示されない場合はホーム画面に戻り「設定」→「プロファイルがダウンロード済み」の順にタップする
  5. 「インストール」をタップし、次の画面でパスコードを入力する
  6. 画面に表示されている2箇所の「インストール」を上から順にタップする
    auメール初期設定方法iPhone
    auメール初期設定方法iPhone
  7. インストール完了画面右上の「完了」をタップすれば初期設定が完了です
\最大22,000円割引キャンペーン実施中!/
矢印au公式オンラインショップを見る

新規、のりかえでメールの初期設定をする方法

iPhoneへ新規又はのりかえで初期設定をする際のポイントは2つです。

POINT

必ずWi-Fiを「オフ」にしましょう

設定をする前に必ずWi-Fi接続をオフにして下さい。それから「POINT 2 設定の流れ」の順番に初期設定をしていきましょう。

auの「メール初期設定ページ」へアクセスする

早速、メールの初期設定をする1つめの手順を見ていきましょう!

まずは「メール初期設定ページ」へアクセスします。

  1.  ブラウザ「Safari」を開く
    auサポートアクセス
    auメール初期設定ページアクセス方法iPhone
  2. 画面下部の「ブックマーク」をタップする
    auサポートアクセス方法
    auメール初期設定ページアクセス方法iPhone
  3. 「auサポート」をタップする
    ※auサポート表記がない場合iPhoneでauサポートへアクセスする

メールアプリを設定するためのプロファイルをダウンロード及びインストールする

続いてメール初期設定の2つ目の手順です。

メールアプリを設定するためのプロファイルを、ダウンロード及びインストールしていきましょう!

  1.  メール初期設定画面で電話番号を入力する
    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法iPhone
  2. 「メールアドレスを変更する」をタップする
  3. 契約時に設定した4桁の暗証番号を入力する
  4. メールアドレスを入力し、プロファイルをダウンロードする
  5. 以下の画面が表示された場合はインストールをし、パスコードを入力して⑧へ進む
    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法iPhone
  6. 上記画面が表示されない場合はホーム画面に戻り「設定」→「プロファイルがダウンロード済み」の順にタップする
  7. 「インストール」をタップし、次の画面でパスコードを入力する
  8. 画面に表示される2箇所の「インストール」を上から順にタップする
    auメール初期設定方法iPhone
    auメール初期設定方法iPhone
  9. インストール完了画面右上の「完了」をタップすれば初期設定が完了です

以上でiPhoneにおける正しいメールの初期設定方法は完了です。

auのメールをAndroidで受信する設定方法

au メール
auのメールをAndroidで受信する設定方法

次に、Androidでauのメールを受信するための正しい初期設定方法を紹介していきます。

POINT

2017年秋冬モデル前後で操作方法が違う

ではAndroidの初期設定方法を見ていきましょう。

2017年秋冬モデル以降のauメールアプリ初期設定方法

まずは2017年秋冬モデル以降のauメールアプリ初期設定方法を見ていきましょう!

  1. auメールアイコンをタップする
    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法Android
  2. 確認事項に同意をする
  3. 「auメールに必要な許可のお願い」画面で「次へ」をタップする
  4. 移行先の画面から順次表示される各項目で、要求される内容に「許可」又は「OK」をしていく
  5. au側で作成されたアドレスが表示されます。本画面で「閉じる」をタップする
    ※表示されたアドレスは、後で変更が可能です

    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法Android
  6. メールデータ復元確認画面が表示されたら、「SKIP」又は「復元する」を選ぶ
    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法Android
  7. 「復元する」を選んだ場合は復元元を選択する
  8. auメールアプリのトップ画面が表示されれば初期設定が完了です
    auメール初期設定方法
    auメール初期設定方法Android
\最大22,000円割引キャンペーン実施中!/
矢印au公式オンラインショップを見る

2017年夏モデル以前のauメールアプリ初期設定方法

続いて

  1.  Eメールアプリを起動し、「接続する」をタップする
  2. au側で作成されたアドレスが表示されます。本画面で「閉じる」をタップする
    ※表示されたアドレスは、後で変更できます。

    auメールアプリ初期設定方法
    auメールアプリ初期設定方法Android
  3. Eメールアプリの確認事項で「同意」をし、「完了」をタップすれば完了です
    auメールアプリ初期設定方法
    auメール初期設定方法Android

以上でAndroidにおけるauメールの初期設定方法は終了ですが、設定中に作成されたメールアドレスを任意のアドレスへ変更したい方も多いはずです。

そのため変更方法も紹介しておきましょう。

auのメールアドレスを変更する方法

  1.  auメールアプリを開き、左上の「メニュー」をタップする
    auメールアドレス変更方法
    auメールアドレスの変更方法
  2. 「アドレス変更 / 迷惑メール設定」を選ぶ
    auメールアドレス変更方法
    auメールアドレスの変更方法
  3. 「メールアドレスの変更へ」をタップし、4桁の暗証番号を入力したら「送信」をタップする
  4. 注意事項を承諾したら、次の画面で登録したいメールアドレスを入力し、「送信」する
    auメールアドレス変更方法
    auメールアドレスの変更方法
  5. 変更内容を確認し「OK」をタップすれば変更完了です

auメールの初期設定で注意すること

auメールの初期設定をする上で注意することをまとめました。ぜひ参考にして下さい。

auメールの初期設定で注意することまとめ
  • iPhoneの初期設定時はWi-Fiをオフにする
  • iPhoneは機種変更や新規、のりかえで方法が異なる
  • Androidの初期設定ではメールアドレスが自動で作成される
  • Androidのアドレスは初期設定が終わってから変更できる

iPhoneの初期設定をする場合は、操作前に必ずWi-Fiを「オフ」にしましょう。

また、機種変更など契約の変更状況によって初期設定の方法が違います。ご自身の状況に応じて設定をして下さい。

Androidでは設定途中でメールアドレスが自動作成されます。

任意のメールアドレスに変更できますので、初期設定が終了したらメールアプリを開いて操作しましょう。

正しく初期設定すればメールは受信できる!

スマホの連絡手段はLINEという方も多くなっていますが、サイトの申込みなどにはメールが必須です。

また仕事関係で利用する場合など、メールが受信できないと困る場面はまだまだあります。

いざ使う時に困らないように、紹介した正しいメールの設定をして支障なく使えるようにしましょう。


この記事を書いた人
sailing6865
音楽鑑賞とお花を生けることが好きな一児の母です。家事をしている時などにスマホで音楽を聴いてテンション上げているこの頃。効率が上がってはかどります。ライター歴2年弱ですが、読者さんの役に立つ記事が書けるように、また読みやすく丁寧な記事作成を目指しています。